

iPhone アルミ バンパー
いや〜このiPhone用アルミ バンパー、美しいです。 さすがメード・イン・ジャパン! 素材は、超々ジュラルミン「A7075」 超々ジュラルミン「A7075」の塊を贅沢に切り出して作る「切削(せっさく)技術(3D MIL […]

MacBook Pro RetinaモデルのCPUを高速化、価格据え置き
- 公開日:
MacBook Pro Retinaモデルが7月29日にアップデートされました。 アップデートの内容は、全モデルのCPUが高速になり、エントリーモデルのメモリーが2倍に増えました。 しかしながら価格は据え置き。 驚く事に […]

iPhoneと連携するカシオのスポーツウォッチ
iPhoneのフィットネスアプリと連携するスポーツウォッチが9月27日カシオから販売されますね。 価格は1万4580円。(まずまず手頃な価格かな) 欧米市場では、すでに2014年3月から販売されていたようで、並行輸入とし […]

Apple、12インチの新ノート発売か?
- 更新日:
- 公開日:
Yosemiteの正式リリースは10月末のようですが、それに合わせて 12インチの新ノートが発売になるかもです。 12インチの新ノートは、Retinaディスプレイ、筐体はアルミニウム、従来のMacBookシリーズよりも薄 […]

OS X Yosemite
- 公開日:
アップルが、プレリリース版「OS X Yosemite」の一般試用プログラム「OS X Beta Seed Program」を開始したそうですね。 「OS X Beta Seed Program」の申込は、こちらのサイト […]

mac プレビュー 開かない
- 更新日:
- 公開日:
winのAcrobatで作ったpdfを「MacBook Air」のプレビューで開いたらこんな感じでエラーが、、、 試しに別の「MacBook」OS X Mavericksで開いてみたらバッチリ開けました。 どうやらプレビ […]

iPhone6の料金プランは、、、
- 公開日:
携帯各社が通話定額制と通信量の定額制細分化の導入をするようだけど、僕の場合ソフトバンクのホワイトプランでお釣りが出てしまうぐらいほとんど通話料がかかっていない。 さらに、「ホワイトプラン(i)」の新規受付は2014年8月 […]

iphone6 デザイン
- 公開日:
iphone6のサイズは、4.7と5.5インチのようですが、 iphone6のデザインは「薄く、丸く」のようです。 日経電子版にiPhone 6のモックアップの画像とともにでていました。 残念ながら5.5インチのものはな […]

iphone 6 最新情報
- 更新日:
- 公開日:
iPhone6の概要が見えてきたようです。 日経電子版に、米アップルの「世界開発者会議(WWDC)」のレポートからまとめてみました。http://www.nikkei.com/article/DGXBZO72201110 […]

iPhone Plus 、、、
- 更新日:
- 公開日:
iPhone Plus 美しい〜 こちらのサイトで見つけました。http://iphone-mania.jp/news-31488/ 元記事は、世界的に有名なデザイナーサイトYANKO DESIGNで公開さ […]

HyperJuice 1.5-60Whは、MacBook Airを満充電できないので返品しました。
- 更新日:
- 公開日:
先日購入したHyperJuice External Battery 1.5 – 60Whですが、 MacBook Air 13インチを満受電できませんでした。 充電にはこちらのケーブルを使用 iGadget […]

解凍ソフト Macから送られてきた圧縮ファイルをWindowsで文字化けしないように解凍するソフト
- 更新日:
- 公開日:
Macユーザーから送られてきた圧縮ファイルをWindowsで解答するとファイル名が文字化けしてしまう場合があります これは、Mac側がUNICODEで処理し、Windows側がシフトJISで処理している事が原因のようです […]

Mac、iPhoneのUSBテザリングができない時の対応方法
- 更新日:
- 公開日:
MacでiPhoneのUSBディザリングを試したら全然つながりません。 ググってみたら、iTunesのバグが原因のようです。 こちらのサイトの方法を試したのですがうまくいきません。【Mac】iPhoneでUSBテザリング […]

iPhoneのテザリングは、無線LAN・Bluetooth・USBケーブルどれでつなぐか?
- 更新日:
- 公開日:
iPhone5でのディザリングでは、無線LAN、Bluetooth、USBケーブルと3種類の方法あります。 僕の場合、Bluetoothを使うことが多いです。 無線LANの場合、mac側でiPhoneを拾うのにけっこう時 […]

Safariで日本語タイトルのファイルダウンロードすると文字化けが発生する件
- 更新日:
- 公開日:
Safariで日本語タイトルのファイルダウンロードすると文字化けしてしまうので、ググってみるとこんなサイトを見つけました。 ・Safariブラウザの「デフォルトのエンコーディング設定」が「日本語(シフトJIS)」以外に設 […]

iPhone 5 スリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム
- 更新日:
- 公開日:
iPhone5のスリープ/スリープ解除ボタンに不具合が出ているようです。 対象となるのは2013年3月以前に製造されたiPhone 5。 修理中の代替機も貸し出してくれるようです。代替機はiPhone 5 モデル (16 […]

Macで、WindowsからのZipファイルを解凍した時に文字化けしない無料解凍ソフト
- 公開日:
Macで、Windows ユーザーから送られてきた圧縮ファイルを解凍すると、ファイル名が文字化けすることがあります。 この「The Unarchiver – Dag Agren」なら文字化けしません。 Mac […]

習慣化 アプリ HabitKeeper
日課や習慣をサクサク記録!- Habit Keeper – KinkumaDesign HabitKeeperは、習慣化アプリで最近はメインで使っています。 英会話を勉強するとか健康のためにジョギングするとか […]

Whaite Noise、自然の環境音をBGMで流してくれるアプリ
- 公開日:
White Noise – TMSOFT は、自然の環境音をBGMで流してくれるアプリ。 仕事中に波の音を流してくれるアプリがないかと探していた時に見つけたのがこのアプリ。 機能はたくさんあるようなのですがい […]

macのプレビューで簡単な画像編集ができるとは、、、
- 公開日:
macのプレビューで画像サイズの変更ができる事は、こちらの記事に書きましたが、簡単な画像編集ができるなんて、、、 チョットした感動を覚えました!! 使い方は簡単、編集したい画像ファイルをプレビューで開き、「 […]

Mac用OSの新版「OS X Mavericks」を無償アップグレードしてみての感想
- 更新日:
- 公開日:
Apple、やるな!! Mac用OSの新版「OS X Mavericks」が無償アップグレードできます。つまりタダ!! Mac App Storeからダウンロードできます。 僕のMacBook Airは2011年8月に購 […]